こんにちは😊
最近のみちしるべは輪投げがブームです♪
カラーコーンめがけて投げるだけでなく、先生が投げたリングをキャッチしたりもしますよ♪
小さいお友達も一生懸命手を伸ばしてキャッチ!
小学生のお友達には難易度を挙げセンサリーマットをひいたり、「右足!」「左足!」とキャッチするところを指定したり。
交差する動きを取り入れるため、「左手!」と指示を出して右側に投げたりしてみたのですが、シュッと手を伸ばし完璧にキャッチ!さすがです✨
聞いて体を動かす、目で見て距離感をつかむ、体の真ん中を越える動き。
「もう一回!」「もっとしたい!」「明日もする?!」統合遊びに楽しく笑顔で取り組んでくれました✨
みちしるべ中部では「その子・その時・やりたいこと・やりきる」で、発達の土台作りのお手伝いをさせていただいております。
お子さんは自分の発達に必要な動きを一番知っています!お子さんが「楽しい!」と取り組んでいるときは絶賛発達中✨
土台がしっかり整ったうえで様々な課題となっていることに取り組むと、よりスムーズに出来ることが増えていきますよ♪
たくさんのお問い合わせ・ご見学ありがとうございます😊
月・火曜日は定員に達していますが、水~金曜日は残り1~2枠、土曜日には3枠程空きがございます。
お気軽にお問い合わせの上ご見学にお越しくださいね♪
輪投げ
教室の毎日
25/01/23 20:25
