児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

みちしるべ 中部のブログ一覧

近隣駅: 近鉄四日市駅、あすなろう四日市駅、川原町駅 / 〒510-0082 三重県四日市市中部16番2号
24時間以内に5が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6428

フリスビー

教室の毎日
こんにちは😊

みちしるべ中部ではフリスビーも大人気✨狙いを定めて「えいっ!」「それ!」みんなとっても集中しています👀✨
投げるとき、利き手で持ったフリスビーを反対側に回します。体の中心をこえる動きですね😊中には右手で持ち上に振りかぶって投げるお子さんもみえます。でも「こうした方が投げやすいよ!」「こうやって投げるんだよ~」などの声かけは行いません。その子の発達に必要な動き、まだその動きをするにはどこかにつまづきがあると考え、楽しくその動きをやり切ります😊
きれいにに的に当たると気持ちがいいですね😁

的を狙うことで力加減にもつながり、楽しみながら発達を促します✨
フラフープをぶら下げ通す遊びも行いましたが、高学年はさすが✨すぐにコツをつかんでいました!小さいお友達や難しいお友達は距離を変えて😊

フラフープにパラバルーンをテープでペタペタ・・・大きな袋が完成✨先生の投げるカラーボールをお友達や先生と協力してキャッチする遊びも行いました♪
カラーボールを見て声をかけあいます!
相手の声をよく聞いて。お友達に声をかける。初めはなかなか難しくフラフープを引っ張ってしまったり、「も~!」と言う声が聞かれましたが、先生が「右!」「前行くよ!」と声をかけていると、少しずつ「そっち!」など声をかける姿が出てきました😊

みちしるべ中部では「その子・その時・やりたいこと・やりきる」で、発達の土台作りのお手伝いをさせていただいております。
お子さんは自分の発達に必要な動きを一番知っています!お子さんが「楽しい!」と取り組んでいるときは絶賛発達中✨先生たちも一緒に全力で遊びます♪
土台がしっかり整ったうえで様々な課題となっていることに取り組むと、よりスムーズに出来ることが増えていきますよ♪

たくさんのお問い合わせ・ご見学ありがとうございます😊
月~水曜日は定員に達していますが、木・金曜日は残り1~2枠、土曜日には3枠程空きがございます。(月・水は日によって空きがありますのでご相談ください😊)

お気軽にお問い合わせの上ご見学にお越しくださいね♪お待ちしております✨
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。