ひな祭りは、女の子のお祭りで、お人形を
飾ることで、❝悪いことから守ってもらい
元気に大きくなれますように❞との
願いが込められています🎎
おひな様のイラストを使って
並べ替えゲームをしました❗
雛段飾りの見本を見て
三人官女や五人囃子など、どこに置くのか
自分で考えたり、お友だちと相談して
イラストを完成させました😄
次に、烏帽子と冠をかぶって
二人三脚をしました🤩
一人で歩くのとは違って、相手の動きに
合わせないと、うまく進むことができないので
お互いに『一、二、一、二』と
声をかけ、息を合わせるうちに
だんだん、上手に歩けるようになりました❣️
ひな祭りということで、おやつは
少し特別なお菓子とカルピスで乾杯しました🍪🥛
おひな様がどのように並んでいるのか?を
ゲームをしながら、考えたり
二人三脚を通して、相手の動きに合わせて
一緒に動く難しさを感じる事ができました💮
ひな祭りってなぁに?
教室の毎日
25/03/29 17:17
