児童発達支援事業所

カラメル 【言語聴覚士・理学療法士在籍!送迎(カラメルから車で10分圏内)あり!見学随時受付中♪】のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7315
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

ことばを引き出す♪仲間ことばビンゴ

こんにちは!
札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです!

この日はイラストを使ってビンゴをしました。

9マスにそれぞれ違う動物たちが描かれているカードを配ります。
指導員がくじを引いて、出た動物の名前を言います。
ご利用者はカードに描かれてある動物の中から探して〇で囲んでいきます。
たて・よこ・ななめが揃ったら「ビンゴ!!」「そろったよー!」と教えてくれました♪


ことばを聞いてどれかを選ぶ。

例えば、
「ねこちゃんはどれかな?」
「これ!👉
よくしていることですが、この時の脳の活動はとても複雑なんです。

①耳で「ねこ」という音を受け取る
②「ねこ」という音の並びがある「単語」なんだとわかる
③ねこ=四本足:動物:にゃーと鳴くといった「ねこ」のイメージが浮かぶ
④イラストを見て「これはねこ」「これはいぬ」とそれぞれ分類する
⑤最初の「ねこ」で浮かべたイメージとイラストの動物が一致しているか判断
⑥一致していると判断したら指を動かして選ぶ

ことばを聴いて絵を選ぶだけですが、
複雑で、しかもすごい速さで脳が働いていることがわかります。

ことばを理解できていること
状況が理解できていること
ことばが増えるための重要なふたつ。


おうちあそびにも良いと思います。
ぜひやってみてくださいね♪


※カラメルは12月から月曜日も開所いたします‼

#新琴似
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#言語聴覚士
#理学療法士
#送迎あり
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7315
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7315

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。