児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援 チャレンジキッズ 江戸川台教室のブログ一覧

近隣駅: 江戸川台駅、運河駅 / 〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東3-623-33 江戸川台東クリニックモール3階
24時間以内に5が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-2029

1月の製作を行いました👹

教室の毎日
こんにちは!

チャレンジキッズ江戸川台教室です!

毎月行っている製作は、季節を感じられるものを中心に、年齢や発達段階に合わせて手先を使うことをねらいとしています。1月は、2月の節分に向けて「鬼のお面」の製作を行いました👹✨
今回は、ハサミ、のり、クレヨンといった様々な道具を使ったり、紙を手で丸めたりすることで手先を動かすことをねらいとしました。

工程
①ハサミの1回切りで、装飾に使うキラキラの紙切れを作る
②好きな色のお花紙を、手でくしゃくしゃに丸める
③黄色い画用紙で作られた鬼のツノに、クレヨンで模様を描く
④鬼の顔、髪の毛、ツノの、のりしろ部分にのりをつけ、全て貼り合わせる
⑤鬼の顔に①のキラキラを装飾し、髪の毛に②のお花紙を付けて、完成です♪

鬼の顔は中央がくり抜かれており、そこから顔を出すことでお面として使うことができます!

小さなお友だちはハサミを使わない代わりに、お花紙をくしゃくしゃする感触を楽しんだり、色の名前にふれたりすることもねらいとしました。年長のお友だちは、線に沿ってハサミで切ること、角の模様となる横線をきれいに描くことなどを目標に頑張りました。

みんな、節分を楽しみにしながら頑張っていましたよ♪

当教室の支援内容に興味をもっていただけましたら、お気軽にお問合せください。
見学・体験受付中。
メール、お電話お待ちしております!

チャレンジキッズ江戸川台教室
流山市江戸川台東 3-623-33 
江戸川台東クリニックモール3階E号室
TEL 04-7197-2404
e-mail:jidou2@challengekids.info
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。