
IPPOIPPOの夏まつりもいよいよ最終日を迎えました。
この日の写真は、割りばし鉄砲の射的をしている場面。
小学1年生の男の子が、年長さんに「こうやって輪ゴムをつけるんだよ」と、 やさしく教えてくれています。
年長さんも真剣な表情で手元を見つめ、少しずつ上手にできるように。
今回の夏まつりは、子どもたちが作った手作りの遊びがいっぱい。
遊ぶ時も「困っていたら助けてあげる」という姿がたくさん見られ、 職員としてとても嬉しく思いました。
最後は笑顔と拍手で、夏まつりの幕が閉じました。
みんなで作って、みんなで楽しんだこの経験が、 子どもたちの心の中でずっと輝き続けますように。
もう今から来年の夏まつりが楽しみです♪
この日の写真は、割りばし鉄砲の射的をしている場面。
小学1年生の男の子が、年長さんに「こうやって輪ゴムをつけるんだよ」と、 やさしく教えてくれています。
年長さんも真剣な表情で手元を見つめ、少しずつ上手にできるように。
今回の夏まつりは、子どもたちが作った手作りの遊びがいっぱい。
遊ぶ時も「困っていたら助けてあげる」という姿がたくさん見られ、 職員としてとても嬉しく思いました。
最後は笑顔と拍手で、夏まつりの幕が閉じました。
みんなで作って、みんなで楽しんだこの経験が、 子どもたちの心の中でずっと輝き続けますように。
もう今から来年の夏まつりが楽しみです♪