今日はお月見。
教室では白玉団子作りに挑戦する予定です。
そのために、年長さんと年中さんのお友達が職員と一緒に、近くのスーパーへ買い出しに行きました。
店内では、「騒がないで静かに歩くこと」「友達と一緒にカートを押すこと」というお約束をしっかり守りながら、買い物を楽しむ姿がありました。
「白玉粉はどこかな?」「お水はこっちにあるよ!」と、子どもたちなりに売り場を探し、見つけたときには「これだ!」と嬉しそうに教えてくれました。
ただ材料を買うだけでなく、“みんなで作るために必要なものをそろえる”という目的を意識して取り組めたことが、とても頼もしく感じられました。
今日のクッキングで作る白玉団子は、みんなで一緒に食べたら、さらにおいしさも増しそうです。
教室では白玉団子作りに挑戦する予定です。
そのために、年長さんと年中さんのお友達が職員と一緒に、近くのスーパーへ買い出しに行きました。
店内では、「騒がないで静かに歩くこと」「友達と一緒にカートを押すこと」というお約束をしっかり守りながら、買い物を楽しむ姿がありました。
「白玉粉はどこかな?」「お水はこっちにあるよ!」と、子どもたちなりに売り場を探し、見つけたときには「これだ!」と嬉しそうに教えてくれました。
ただ材料を買うだけでなく、“みんなで作るために必要なものをそろえる”という目的を意識して取り組めたことが、とても頼もしく感じられました。
今日のクッキングで作る白玉団子は、みんなで一緒に食べたら、さらにおいしさも増しそうです。