
先日の運動遊びでは、床に置いたティッシュを足の指でつかんで落とさないように運ぶという遊びに取り組みました🤣
最初は「むずかしい!」と笑いながら苦戦していた子ども達も、 何度も繰り返すうちに足の指をしっかり動かして、 ティッシュを上手につかめるようになってきました。
さらに、つかんだティッシュを片足ケンケンでフープまで持っていき、入れるという遊びにも挑戦。
「落とさないぞ!」「あと少し!」と真剣な表情で取り組む姿が見られました。
この活動を通して、
(1)足の指先をしっかり使う感覚(2)片足でバランスをとる力(3)最後までやりきろうとする集中力
を楽しく育むことができました。
遊びの中で「できた!」の達成感を味わいながら、 少しずつ体の使い方を覚えていく子どもたちの姿は、とても可愛かったです😊
最初は「むずかしい!」と笑いながら苦戦していた子ども達も、 何度も繰り返すうちに足の指をしっかり動かして、 ティッシュを上手につかめるようになってきました。
さらに、つかんだティッシュを片足ケンケンでフープまで持っていき、入れるという遊びにも挑戦。
「落とさないぞ!」「あと少し!」と真剣な表情で取り組む姿が見られました。
この活動を通して、
(1)足の指先をしっかり使う感覚(2)片足でバランスをとる力(3)最後までやりきろうとする集中力
を楽しく育むことができました。
遊びの中で「できた!」の達成感を味わいながら、 少しずつ体の使い方を覚えていく子どもたちの姿は、とても可愛かったです😊