
この日のおやつ当番は、年中の男の子と女の子。
おやつはバナナだったので、2人で力を合わせてみんなの分を準備してくれました。
子ども用のナイフを使って、 「すべらないように…」「ここで切るんだよ!」と職員と一緒に慎重に作業。
切ったバナナをお皿に並べる姿は、とても頼もしく見えました。
お友達の「ありがとう!」の声に嬉しそうな笑顔を見せる2人。
“みんなのために頑張る”という経験が、子どもたちの優しさと責任感を育ててくれています。
おやつの時間は、おいしいだけでなく、 「作る人・食べる人」どちらの気持ちも感じられる大切なひとときになりました。
おやつはバナナだったので、2人で力を合わせてみんなの分を準備してくれました。
子ども用のナイフを使って、 「すべらないように…」「ここで切るんだよ!」と職員と一緒に慎重に作業。
切ったバナナをお皿に並べる姿は、とても頼もしく見えました。
お友達の「ありがとう!」の声に嬉しそうな笑顔を見せる2人。
“みんなのために頑張る”という経験が、子どもたちの優しさと責任感を育ててくれています。
おやつの時間は、おいしいだけでなく、 「作る人・食べる人」どちらの気持ちも感じられる大切なひとときになりました。