ウィズ福山川口です。
今日は「ストライクゲーム」というボードゲームをしました。
ボードゲームを導入することは、子どもたちの倫理的思考力・記憶力・協調性などの向上に役立つ可能性があります。
新しい友だちが来所する日でしたが
ボードゲームを通してしっかりコミュニケーションをとっていました。
勝ち負けにこだわらず楽しむ姿が見られました。
今日は「ストライクゲーム」というボードゲームをしました。
ボードゲームを導入することは、子どもたちの倫理的思考力・記憶力・協調性などの向上に役立つ可能性があります。
新しい友だちが来所する日でしたが
ボードゲームを通してしっかりコミュニケーションをとっていました。
勝ち負けにこだわらず楽しむ姿が見られました。