こんにちは☀
放課後等デイサービスあいゆうはうす ひなたです!
3/6(木)は、SST”爆弾ゲーム”をしました💣
ボールを渡す経験を通して、自然に選択する体験をする。
簡単な集団遊びのルールを理解して取り組む。
勝ち負けに拘らず集団遊びの楽しさを知る。
ことをねらいに活動をしました☺
ルールは簡単!
円になり、ボールをパスしていきます。
時限爆弾をパスしあっているイメージで、
タイマーで時間をセットし、時間が0になり音が鳴った時に
持っていた人がアウトというゲームです!
アウトになった人は、一旦「負け」になってしまいますが、
質問カードを引いて質問に答えられたら「勝ち」になれるという
ルールを作り、勝敗にこだわらず遊べる経験につなげています。
最初はボールがまわってこないように、とにかく早く!!!と
不安そうな表情でボールをパスしている子どもたち。
一度流れを終えると、把握できたようで、笑顔で取り組めました。
お隣の人とどちらが負けか判断が難しかった際に、
急遽、「じゃんけんで!」になりましたが、
普段勝敗がつくことを苦手とする子も嫌がることなく
気軽にじゃんけんで勝敗を決めることも出来ています👏
すごい!!頑張ったね☺
そして、この日はご近所の集会所で雛飾りが
飾ってあるということで見学にいってきました🎎♡
様々なひな人形たちが飾られていましたよ☺
帰りはお土産を頂き、「お母さんに見せる!」と
嬉しそうな姿も垣間見えましたよ!
★ご利用者様募集中です!
随時見学・体験会を実施しておりますので、
お気軽にお問い合わせください!
※InstagramのDMやリタリコからの
アクセスもお待ちしてます🌷
🐰Instagram→@iuhouse_hinata
☎施設 →022-341-8975
爆弾ゲーム
教室の毎日
25/03/07 11:25
