こんにちは☀
放課後等デイサービスあいゆうはうすひなたです!
3/10(月)は制作活動”作って遊ぼう”の日でした★
おり紙をすることで、空間認知能力を養う。
「投げる」「捕る」という動作を通して、目と手の協応性を促す。
ことをねらいに活動します。
今回は、折り紙で「くるくるコプター」を作りました✨
「くるくるコプター」とは、投げるとプロペラのように回転しながら
落下するものです。
スタッフと手順を確認し、時々はさみを使いながら、
丁寧に折っていました。完成後「くるくるコプター」で遊びましたが、
落下するくるくるコプターをよく見て、動きに合わせて
紙コップでキャッチできていました~!!
コプターの動きを予測して、落下してくるのを待って、
しっかり膝をまげてナイスキャッチ😊✨
楽しく活動しましたよ☆
★ご利用者様募集中です!
随時見学・体験会を実施しておりますので、
お気軽にお問い合わせください!
※InstagramのDMやリタリコからの
アクセスもお待ちしてます🌷
🐰Instagram→@iuhouse_hinata
☎施設 →022-341-8975
作って遊ぼう
教室の毎日
25/03/11 10:26
