児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こどもいろ徳力のブログ一覧

近隣駅: 徳力公団前駅、守恒駅 / 〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力一丁目12-7
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7354

小学校入学から一年間の大きな成長 🌸

教室の毎日
こんにちは こどもいろ徳力です。

今回は、新一年生が小学校に入学してからの一年間の成長について書いていきたいと思います。

一年前の3月は実際に小学校に行ったり、年上のお友達から話を聞いたりして、
ランドセルを見てワクワクしたり、逆に少し不安な気持ちになることもありました。

保護者の方は「お子様が毎日楽しく学校に行ってくれるだろうか😟」と
不安な気持ちを抱いていると話されていました。

4月・5月・6月と少しずつ学校に慣れていく中で、
私たちが心がけていたのは、しっかり話を聞くことでした。
お子様が感じている不安やストレスを軽減できるように
楽しかったこと、不安だったこと、学校やお友達の話をしやすい環境づくりをして気持ちを解消できるように配慮しました。

長期休みは、事業所を一日利用することで生活リズムを整え、
一日の活動の中で、他児と関わる体験を通して、コミュニケーション力を高め、社会的スキルが向上するような活動をしました。

一年を通して、苦手を把握して復習を促し、学習に取り組む習慣づけができるように進めていきました。

なにより大切にしたことは、
お子様が安心して通える環境を整えることでした。
来所を楽しめるように活動を工夫したり、お子様の気持ちが楽になるように
声掛けをしたり、お子様の頑張りを受け止めてたくさん褒めるようにしました💛

あれから一年経ち、
来所するとすぐに学習に取り組む姿を見て、感動💗
癇癪を起こさずに、自分で気持ちを切り替えられるようになり、感動💗
お友達の気持ちを考えて、自分の気持ちをコントロールしていて、感動💗
毎日、たくさんの感動をもらっています。

これからも、保護者様にとっても、お子様にとっても
安心な居場所であり、たくさんの学びの場である
「こどもいろ徳力」を目指します。


児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもいろ徳力
北九州市小倉南区徳力一丁目12‐7
093‐236-2661
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。