皆さん、こんにちは!
NESTING新神戸です。
親御さんはみんなお子さんにはいろんなことを経験して楽しいと思える人生を送って欲しいと願っていらっしゃると思います。
小さいころは大人の方達に「今からなんでもできるやん」「何にでもなれるやん」とたくさん言われたのを覚えています。
子供は何にでもなれる無限の可能性を秘めています。
でも何も挑戦しなかったら可能性はゼロ%です。
今回は子供さんがどうしたら挑戦できるのか?についての考え方を4つまとめました。ぜひ読んでみてください!
①失敗は成功のもと
自転車に転ばずに乗れた人はいません!失敗してもまた挑戦できます。
失敗をしてもそんなに気に病まなくても大丈夫です。そこから学び成長していけるので大変お得です。
本当の失敗というのは何にもアクションを起こせなかったことかもしれません。
②いきなり完璧を求めず、小さな一歩でもいい
完璧主義になっていたら始められないことも、、、最初から全部うまくいくことなんてないのでとりあえずやってみましょう!
中途半端になってもできないよりも断然いいです。
③困った時は周りに助けを求める
お子さんが壁にぶち当たった場合はぜひ寄り添ってあげてください。
人に助けを求めることは全く恥ずかしいことではありません。
より効率よく問題解決ができるかもしれません。
④挑戦することでどんどん素敵な自分になれる
何がに頑張っている人ってみなさんめちゃくちゃ素敵ですよね。
尊敬するし応援したくなります。
頑張っている人はかっこいいんだよということを伝えるということはとても大事なことです。
ぜひ子供さんへの声かけやコミュニケーションの参考にしてください。
NESTINGでは、頑張るみなさんを応援しています!!
見学体験のご相談など、お気軽にご連絡ください❣
やりたいことに挑戦!!(ミニコラム)
教室の毎日
24/12/04 23:33
