4月7日
学校が新年度となり
お迎え時もバタバタ感が拭えない
いま地震が来たら…
かんがえただけで鳥肌が立ちます
前年度も春休みも新年度も
児童にとってかわらない
『が〜まるちょば』
児童の『あんしん』になっています
きょう活動、例年よりも落ち着いてました
午後のお出掛けは
荻野運動公園
工事中だった遊具があたらしくなり
こころワクワク
順番はまもれましたが、
遊びかたがわからないものもあって…
でもやりかたを
『みる』
ことができている児童も居て
あっ『みる』が出来てる
とちょっと感動
外遊びにも成長のきっかけがあります
課題とうまく掛け合わせることが出来れば
成長の確変が期待大
ゼロからの指導もたいせつですが
児童が自力でイチをつくってくれる
それを見逃さない指導支援を目指してます
ご利用ご見学のお問い合わせは
08046363829
担当 みのべ
お気軽にご連絡ください
4月7日遊具があたらしくなりました
教室の毎日
25/04/10 09:33
