こんにちはマイシェルパジュニアです。
マイシェルパジュニアでは、お子さんの施設内での様子を知ってもらう事・親子での関りを大切にしたい事から、親子参観weekを設けています。
今月の親子参観weekは「節分ストラックアウト」のプログラムで、お子同士や保護者のみなさまと協力する競技を実施しました。
今回はプログラムの様子を写真にて、一部ご紹介いたします!
参観された保護者と子どもがペアとなり(もしくは指導員や友達と)、一緒に2チームに分かれてまめに見立てた新聞を丸めたボールを段ボール鬼の口に投げ入れました。
「どうやったらうまくいったかな」という指導員の質問に「下から投げるといい」「思いっきり投げたほうが入る」「できるだけたくさんを続けて投げるといい」などたくさんの工夫ポイントが紹介されたり、「2回戦目はそっちの赤鬼の口のほうが大きいから交換してほしい」など様々な意見が回を重ねるごとに発表されました。
「前回13個だから目標は20個にする」など回を重ねるごとに自分の目標作りながら楽しんでいました。
子供たちや保護者様のご協力でマイシェルパの鬼は心の中の鬼も一緒にいなくなりました。
ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。
★2月親子参観weekのご紹介★
教室の毎日
25/04/08 19:04
