園庭では、今日も子どもたちがじょうろを手に、水やりをしてくれています。小さな手で水を運び、花や野菜に「大きくなあれ」と声をかけながら、水を注ぐ姿。その中には、心を落ち着けたり、やさしい気持ちを育んだり、体をしっかりと使ってバランスをとったりと、子どもたちにとって大切な“療育”の時間が自然と含まれています。
私たちは、このような日常の中にこそ、心と体の発達を支えるヒントがあると考えています。活動ひとつひとつに意味を持たせ、子どもたちが「できた!」「楽しい!」と感じられる経験を積み重ねることで、自信や意欲、そして人とのつながりを育んでいきます。
一人ひとりの育ちを丁寧に見つめ、その子らしいペースを大切にしながら、あたたかいまなざしと愛情をもって支援しています。
お子さまの「できた」が、保護者の方の安心や喜びにつながるよう、職員一同、心を込めて療育にあたっています。
※現在、児発に空きがあります。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
☎06-6439-1550
お水やり
新着情報
25/05/08 16:44
