
こんにちは!applejunior上鶴間教室です☆彡
今回の集団プログラムでは、つみつみボールを行いました🥎✨
スタート地点で、スタッフから「ゾウ、カエル、ウサギ」のどれかの被り物を渡され
その動物になりきってボールを積む場所まで移動します!
到着したら、机の上にトイレットペーパーの芯3つがあり
それぞれ芯の上にボールを乗せてクリアです✨
また、行きと同じように動物になりきって戻りゴールを目指す
全身運動とバランス力、微細運動を合わせた集団プログラムです🥎
3種類の動物それぞれ上手になりきっており
小学生のお友達は未就学のお友達のお手本になるような動きで
とても素晴らしかったです👏✨
次のステージでは、短いトイレットペーパーの芯の上にボールを乗せ
またその上に芯を乗せてまたボールを乗せるという少し難しめの課題も
バッチリクリア出来ていました(^^♪
集団プログラム後には、お片付けを手伝ってくれたりと皆さん
とても協力的で素晴らしかったです😁🌟
今回の集団プログラムでは、つみつみボールを行いました🥎✨
スタート地点で、スタッフから「ゾウ、カエル、ウサギ」のどれかの被り物を渡され
その動物になりきってボールを積む場所まで移動します!
到着したら、机の上にトイレットペーパーの芯3つがあり
それぞれ芯の上にボールを乗せてクリアです✨
また、行きと同じように動物になりきって戻りゴールを目指す
全身運動とバランス力、微細運動を合わせた集団プログラムです🥎
3種類の動物それぞれ上手になりきっており
小学生のお友達は未就学のお友達のお手本になるような動きで
とても素晴らしかったです👏✨
次のステージでは、短いトイレットペーパーの芯の上にボールを乗せ
またその上に芯を乗せてまたボールを乗せるという少し難しめの課題も
バッチリクリア出来ていました(^^♪
集団プログラム後には、お片付けを手伝ってくれたりと皆さん
とても協力的で素晴らしかったです😁🌟