こんにちは、StudyCafeです!
StudyCafeに通ってくる子どもたちは、学校も学年も、入室時間も、やっていることも食べるおやつも、み~んな違います。
宿題をやった後はゲームを楽しんでいる子もいますし、工作を楽しんでいる子もいます。ここでの過ごし方は、常に子どもたちの「選択」の連続です。
(※ 学習支援を中心に、必ず一つは「今日はこれを頑張った!」というものを積み上げていけるよう、支援を行っています。)
でもそうなると、いわゆる「5領域」の、「④言語・コミュニケーション」や「⑤人間関係・社会性」への対応はどうなの?という疑問が生まれます。
でも、そこは心配いりません。
子どもたちは新しい子が入ってくるとどんどん声をかけるし、遊びを通してすぐに仲良くなります。
もちろん、子どもたちが何人か集まれば、性格の合わない子がいたり、ケンカになったりすることもあります。でも、みんな、他のお友達との関わりを通して、たくさんのことを学んでいます。これも立派な「勉強」です。
日常の一コマ
支援プログラム
25/07/11 20:06
