
こんにちは!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です!
本日は体幹についてお話しさせていただきます。
【体幹が弱い原因】
・日頃の姿勢・動き方
→猫背、反り腰など悪い姿勢 ゴロゴロ座ったり動かない生活が多い。
座る時と立った時にお腹の力が抜けている。
・筋力がうまく使えていない
→お腹(腹筋)背中、お尻の筋力が動いていない。
体幹の筋肉がバラバラに動いて力が入らない。
・バランス感覚・姿勢のコントロール不足。
→片足立ちやジャンプなどでグラグラしてしまう。自分のカラダの中心(軸)を感じるのが苦手。
【体幹を強くする運動方法🤸】
基本:
・正しい姿勢と呼吸
お腹を軽くへこませて背筋を伸ばす。鼻から吸って口からゆっくりはく「深呼吸」
〇プランク
・うつ伏せで肘と膝を床につく
・お腹を引き締めて真っ直ぐキープ
まずは10秒から挑戦してみてください。
〇バードドック
四つん這いになりお腹に力を入れる
右手と右足を真っ直ぐ伸ばす(グラグラしないように)
3秒キープして手足を交代
〇お尻上げ(ブリッジ)
・仰向けで膝を立てる
・お尻をグッと持ち上げてカラダを一直線に
・10秒キープ
〇片足立ち
・立ち片足をゆっくり上げる
・10秒キープして反対の足も
・慣れてきたら目を閉じたり、バランスディスクの上で挑戦
ジャンプ・ケンケン・縄跳び・木登り・ボール投げでも体幹を鍛えることができます!
LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!
~運動時間~
[平日]
Aクラス 10:30~11:15 ※児童発達支援
Cクラス 16:30~17:30 ※放課後等デイサービス
[祝日]
Aクラス 10:00~11:30 ※児童発達支援
Cクラス 14:00~15:30 ※放課後等デイサービス
※土日に関しましては、現在開校準備中です。
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です!
本日は体幹についてお話しさせていただきます。
【体幹が弱い原因】
・日頃の姿勢・動き方
→猫背、反り腰など悪い姿勢 ゴロゴロ座ったり動かない生活が多い。
座る時と立った時にお腹の力が抜けている。
・筋力がうまく使えていない
→お腹(腹筋)背中、お尻の筋力が動いていない。
体幹の筋肉がバラバラに動いて力が入らない。
・バランス感覚・姿勢のコントロール不足。
→片足立ちやジャンプなどでグラグラしてしまう。自分のカラダの中心(軸)を感じるのが苦手。
【体幹を強くする運動方法🤸】
基本:
・正しい姿勢と呼吸
お腹を軽くへこませて背筋を伸ばす。鼻から吸って口からゆっくりはく「深呼吸」
〇プランク
・うつ伏せで肘と膝を床につく
・お腹を引き締めて真っ直ぐキープ
まずは10秒から挑戦してみてください。
〇バードドック
四つん這いになりお腹に力を入れる
右手と右足を真っ直ぐ伸ばす(グラグラしないように)
3秒キープして手足を交代
〇お尻上げ(ブリッジ)
・仰向けで膝を立てる
・お尻をグッと持ち上げてカラダを一直線に
・10秒キープ
〇片足立ち
・立ち片足をゆっくり上げる
・10秒キープして反対の足も
・慣れてきたら目を閉じたり、バランスディスクの上で挑戦
ジャンプ・ケンケン・縄跳び・木登り・ボール投げでも体幹を鍛えることができます!
LUMOでは、子どもたちの発達に合わせて様々なプログラムをご用意しています。運動を通してお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!
~運動時間~
[平日]
Aクラス 10:30~11:15 ※児童発達支援
Cクラス 16:30~17:30 ※放課後等デイサービス
[祝日]
Aクラス 10:00~11:30 ※児童発達支援
Cクラス 14:00~15:30 ※放課後等デイサービス
※土日に関しましては、現在開校準備中です。
ご興味のある方は是非見学・体験へお越しください!無料体験会を受付中です!
ご予約制となっておりますので、まずはお問い合わせください!
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです!