
こんにちは!
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です!
8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね🌻
皆さん、夏バテに注意して無理せずいきましょう!!
今回は『緊張性迷路反射(TLR)』について紹介します!
日常生活の中で「転びやすい」、学校生活の中で「板書が苦手」「書き間違いが多い」などなど・・・・
そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
もしかしたら『緊張性迷路反射(TLR)』が要因の1つかもしれません💡
『緊張性迷路反射』とは、赤ちゃんの頃からの「姿勢維持」「平衡感覚」に影響を与える首の反射になります。
この反射が残存していると・・・
💡姿勢が不安定になり転びやすい
💡全身の協調運動が難しく、鉄棒やマット運動が苦手になりやすい
💡文字を追うのが苦手で、文字の見間違い、書き間違いが多い
💡乗り物酔いすやすい
こんなお困りごとが日常生活で出てくることがあります。。。
そんなTLRの残存に効果的な運動はこちら!!
🌻トカゲ歩き
🌻風船リフティング
🌻首のストレッチ(頭をゆっくりと前後左右に動かす!)
運動を通して、原始反射の残存を調えてお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!!!
LUMO柏校では、児童発達支援、放課後等デイサービスでこんな日常のお困りごとを減らせるようサポートさせていただきます!!
医師監修のもとに開発した、独自の運動療育プログラムを通して、お子さんの成長と発達を促します。
ぜひ一度、無料体験にお越しください🎏
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
※ご予約制となっておりますので、まずはお問合せください!!
~運動時間~
[平日]
Aクラス:10:30‐11:15 ※児童発達支援
Cクラス:16:30‐17:30 ※放課後等デイサービス
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)
千葉県柏市にある児童発達支援・放課後等デイサービス 子どもの運動教室LUMO(ルーモ)柏校です!
8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね🌻
皆さん、夏バテに注意して無理せずいきましょう!!
今回は『緊張性迷路反射(TLR)』について紹介します!
日常生活の中で「転びやすい」、学校生活の中で「板書が苦手」「書き間違いが多い」などなど・・・・
そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
もしかしたら『緊張性迷路反射(TLR)』が要因の1つかもしれません💡
『緊張性迷路反射』とは、赤ちゃんの頃からの「姿勢維持」「平衡感覚」に影響を与える首の反射になります。
この反射が残存していると・・・
💡姿勢が不安定になり転びやすい
💡全身の協調運動が難しく、鉄棒やマット運動が苦手になりやすい
💡文字を追うのが苦手で、文字の見間違い、書き間違いが多い
💡乗り物酔いすやすい
こんなお困りごとが日常生活で出てくることがあります。。。
そんなTLRの残存に効果的な運動はこちら!!
🌻トカゲ歩き
🌻風船リフティング
🌻首のストレッチ(頭をゆっくりと前後左右に動かす!)
運動を通して、原始反射の残存を調えてお困りごとの原因を一緒に改善していきましょう!!!
LUMO柏校では、児童発達支援、放課後等デイサービスでこんな日常のお困りごとを減らせるようサポートさせていただきます!!
医師監修のもとに開発した、独自の運動療育プログラムを通して、お子さんの成長と発達を促します。
ぜひ一度、無料体験にお越しください🎏
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
※ご予約制となっておりますので、まずはお問合せください!!
~運動時間~
[平日]
Aクラス:10:30‐11:15 ※児童発達支援
Cクラス:16:30‐17:30 ※放課後等デイサービス
※LUMOは医師監修の独自プログラム「運動×療育」で発達障がいやグレーゾーンを改善! (自閉症・ADHDなどの発達障がいの治療を行ってきた医師と共同開発した運動プログラムは「原始反射」を統合して脳を整える特別なメソッドです)