こんにちは😁
児童発達支援•放課後等デイサービス
C h i r o n〜シロン〜です✨
今日のイベントは、
科学実験「たたける液体」&制作「毛糸でいもむし🐛」でした✨
たたける液体では、
みんなで協力して片栗粉と水を混ぜ合わせて、たたける液体を作りました🌟
その後は、出来た液体で感触遊びをしました!
「みてー!まるくできたー!」
「とろとろなった〜^ ^」と
強く叩いたり、ぎゅっと握ると固まり、手を開けると液体に戻る!不思議にみんな興味津々の様子でした💖
毛糸でいもむし🐛では、
トイレットペーパーの芯にぐるぐる🌀毛糸を巻いていもむしを作りました!!
「ぐるぐる〜」とぐるぐる巻き付けることを楽しむ子どもの姿がたくさん見られました🫶💓
みんな上手にいもむしを作ることができていました!!
お問い合わせや
見学・体験も増えてきています🙇⤵︎
『児童発達支援・放課後デイサービス シロン』
🏠:〒532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目21-14 十三福助ビル1F
◎十三駅から徒歩10分
☎️:090-7870-1001
児童発達支援•放課後等デイサービス
C h i r o n〜シロン〜です✨
今日のイベントは、
科学実験「たたける液体」&制作「毛糸でいもむし🐛」でした✨
たたける液体では、
みんなで協力して片栗粉と水を混ぜ合わせて、たたける液体を作りました🌟
その後は、出来た液体で感触遊びをしました!
「みてー!まるくできたー!」
「とろとろなった〜^ ^」と
強く叩いたり、ぎゅっと握ると固まり、手を開けると液体に戻る!不思議にみんな興味津々の様子でした💖
毛糸でいもむし🐛では、
トイレットペーパーの芯にぐるぐる🌀毛糸を巻いていもむしを作りました!!
「ぐるぐる〜」とぐるぐる巻き付けることを楽しむ子どもの姿がたくさん見られました🫶💓
みんな上手にいもむしを作ることができていました!!
お問い合わせや
見学・体験も増えてきています🙇⤵︎
『児童発達支援・放課後デイサービス シロン』
🏠:〒532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目21-14 十三福助ビル1F
◎十三駅から徒歩10分
☎️:090-7870-1001