カラーボールとピンク・黄色・青の収納ボックスを使って的当てゲームをしました🏀
まず、スタッフがゲームの説明をしてから一度お手本を見せています🙂「ボールを入れたいボックスの色を言って、床に貼ってあるテープの線からボックスに向かってボールを投げてね」と説明しています🗣スタッフがボールを投げる様子を見て腕を動かしたり、「こうやって投げたら入るんだね❗」と想像したりしている子どもたちです👧
ゲームの説明を終えてからスタッフがボールを子どもたちに手渡し、いよいよゲーム開始です‼️床に貼ってあるテープの線の前に立って順番に3回ずつ投げてもらいました🏀投げている子ども以外の子どもたちはボールが当たらない場所に座って順番を待ってもらいました🪑
スタッフから「1人でできるかな❓」と聞かれると「できるよ❗見てて❗」と自信満々です💪
何度かチャレンジをしてボールが入らないと、ボックスの近くまで行って色を言ってからボールをボックスへ投げ入れる姿も見られました🙋♀スタッフから褒められると嬉しそうな表情をしたり、「もう1回やりたい❗」と子どもたちの様々な反応を見ることもできました☺️
お友達がゲームをしている時は「がんばれ〜‼️」とお友達を応援する姿も見られました🚩
みんなしっかりボックスを狙って上手に投げることができました👏
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問いわせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com
ボール的あてゲームをしよう🏀
教室の毎日
25/05/09 09:27
