
本日は土用の丑の日ということで、季節の行事を知ることを目的にうなぎロール作りの調理実習に取り組みました🧑🏻🍳
うなぎクイズを調理実習の前にルール説明と一緒に行っています🎵
クイズは3択or4択のクイズを行いました。正解と思う番号に手を挙げて正解すると「やったー‼️」と嬉しい気持ちを声に出して喜びを表す子どもたちです😊
クイズ後は、試食として小さいうなぎロールを食べてから、うなぎと鮭フレークのどちらかを選んでもらいました。
作り方の実演を見せてから調理に取り組んでいます。海苔巻きを巻くときは上手に巻くことができ、形が崩れないよう慎重に両手でぎゅっぎゅっと巻く子どもたちです☺️
みんなでいただきますをして食べています😋
子どもたちは自分で作ったうなぎロールに大満足したようで「おいしいね‼️」と笑顔を見せてくれました😊
食後のデザートとして、シャリーチェ(イチゴ風味)を食べています。美味しそうにゆっくり味わって食べてくれました🍓
調理実習後は、段ボールキットを使いコマを作りました📦
手順に沿って型を抜き、型にはめて制作しています。幼児でも簡単に作れる工作に驚いたようで「すごい、簡単だね」と笑ったり驚いたりする子どもたちの笑顔が眩しかったです🤗
コマに色を塗る際はクーピーや色鉛筆を使って色塗りをしています🖍
完成したコマを上手に指先を使いまわして遊ぶ子どもたちです‼️
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問い合わせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com
うなぎクイズを調理実習の前にルール説明と一緒に行っています🎵
クイズは3択or4択のクイズを行いました。正解と思う番号に手を挙げて正解すると「やったー‼️」と嬉しい気持ちを声に出して喜びを表す子どもたちです😊
クイズ後は、試食として小さいうなぎロールを食べてから、うなぎと鮭フレークのどちらかを選んでもらいました。
作り方の実演を見せてから調理に取り組んでいます。海苔巻きを巻くときは上手に巻くことができ、形が崩れないよう慎重に両手でぎゅっぎゅっと巻く子どもたちです☺️
みんなでいただきますをして食べています😋
子どもたちは自分で作ったうなぎロールに大満足したようで「おいしいね‼️」と笑顔を見せてくれました😊
食後のデザートとして、シャリーチェ(イチゴ風味)を食べています。美味しそうにゆっくり味わって食べてくれました🍓
調理実習後は、段ボールキットを使いコマを作りました📦
手順に沿って型を抜き、型にはめて制作しています。幼児でも簡単に作れる工作に驚いたようで「すごい、簡単だね」と笑ったり驚いたりする子どもたちの笑顔が眩しかったです🤗
コマに色を塗る際はクーピーや色鉛筆を使って色塗りをしています🖍
完成したコマを上手に指先を使いまわして遊ぶ子どもたちです‼️
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問い合わせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com