
夏の風物詩に触れることで日本の文化への関心を高め、製作活動を通じて表現力や創造力を育んでいくことを目的として、うちわ作りを行いました‼️
夏野菜を使ってスタンプをしました。今回は、ピーマン・オクラ・レンコンの3種類を用意しました🫑切り方によって断面の模様や大きさが異なることのスタッフの話を聞いてから野菜が出てくると目を輝かせながらスタンプ行い「綺麗だね」と野菜スタンプに夢中になっていました⭐️
うちわの骨組みに書いた紙を貼り付ける作業では骨組みに貼るにはシールを剥がす必要があり、少し難しい作業かと思われましたが、数秒で剥がし丁寧に骨組みに貼り付けていました。完成したうちわをあおぎながら「涼しい!」と教室内をスキップしたりお友達とあおぎあったりする子どもたちです‼️
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問いわせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com
夏野菜を使ってスタンプをしました。今回は、ピーマン・オクラ・レンコンの3種類を用意しました🫑切り方によって断面の模様や大きさが異なることのスタッフの話を聞いてから野菜が出てくると目を輝かせながらスタンプ行い「綺麗だね」と野菜スタンプに夢中になっていました⭐️
うちわの骨組みに書いた紙を貼り付ける作業では骨組みに貼るにはシールを剥がす必要があり、少し難しい作業かと思われましたが、数秒で剥がし丁寧に骨組みに貼り付けていました。完成したうちわをあおぎながら「涼しい!」と教室内をスキップしたりお友達とあおぎあったりする子どもたちです‼️
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問いわせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com