
9月1日は防災の日‼️ということで8月30日に、災害時に安全に避難できるようにして避難経路や避難方法を学び防災意識を高め訓練を通して話を聞き、冷静に行動する大切さを体験することを目的として避難訓練を行いました‼️
スタッフが避難訓練をする理由を聞くと「危ないから」「命を守るため」と避難訓練の理由を話す子どもたち。お友達の避難訓練の理由もしっかり聞くことができています👂
避難訓練の流れをスタッフが話し、その後一旦自由時間を過ごしています。緊急地震速報の音が流れるとそれぞれ遊びから切り替え机の下に潜ったり頭を守る姿勢をとったりと身を守るための行動をすることができていました‼️
スタッフが話す事をしっかり聞き「お・か・し・も」を守って駐車場に避難をすることができています☺️
教室に戻り子どもたちに感想を聞くと「すぐ机の下に隠れた」と、「でも途中で笑っちゃった」など反省もしっかり話して訓練の振り返りをしています。
ハザードマップを使ってスタッフと一緒に避難する場所の確認をして防災意識を高めることができている子どもたちです。
その後少し時間を空けてからお友達と一緒に人生ゲームや昆虫カルタをしています。ルールと約束を守りながら真剣に取り組んでいる子どもたちです🎲
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問いわせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com
スタッフが避難訓練をする理由を聞くと「危ないから」「命を守るため」と避難訓練の理由を話す子どもたち。お友達の避難訓練の理由もしっかり聞くことができています👂
避難訓練の流れをスタッフが話し、その後一旦自由時間を過ごしています。緊急地震速報の音が流れるとそれぞれ遊びから切り替え机の下に潜ったり頭を守る姿勢をとったりと身を守るための行動をすることができていました‼️
スタッフが話す事をしっかり聞き「お・か・し・も」を守って駐車場に避難をすることができています☺️
教室に戻り子どもたちに感想を聞くと「すぐ机の下に隠れた」と、「でも途中で笑っちゃった」など反省もしっかり話して訓練の振り返りをしています。
ハザードマップを使ってスタッフと一緒に避難する場所の確認をして防災意識を高めることができている子どもたちです。
その後少し時間を空けてからお友達と一緒に人生ゲームや昆虫カルタをしています。ルールと約束を守りながら真剣に取り組んでいる子どもたちです🎲
【🌸お知らせ🌸】
ルルディ蘇我教室では可愛い笑顔を見せてくれるご利用者様を大募集しております🌟🌟
私たちと一緒に楽しい時間を過ごしませんか⁉️😊
また、私たちと一緒に可愛い笑顔を作ってくださるスタッフも募集しております😉
当教室では児童発達支援の教室に空きがあります。
ご興味がありましたら、お問いわせの上、ぜひ見学にお越しください😊
TEL.043-488-6673
MAIL play.louloudi@gmail.com