こんにちは😃
今回は、先日みらいーく新松戸で行った『新聞紙レク バッティングセンター⚾』の様子をご報告します。
初めに、新聞紙を丸めてボール⚾を作ります。
一人ニ個程作ってもらい、ボールの数が集まると、次はボールを一つずつ持って、片手でトスを上げる練習です。
右手左手どちらも、軽くボールを投げ上げてキャッチすることができるように練習していきます。
利き手ではない方の手はなかなかコントロールが難しそうでした😢。
続いて二人ペアになって、下投げでのパス練習をしました。
ここではみなさんとても上手にキャッチボールができていました😃。
そこからいよいよ新聞紙で作ったホームベースの隣に立ち、新聞紙で作ったバットを持ってバッティングの練習です。
初めは空振りも多かったですが、次第にホームラン級の当たりも飛び出すように。球拾いやボール渡し役など、お友だち同士で協力し合う姿も印象的でした✨。
寒く感じる日も多くなってきましたが、今週も元気に身体を動かして行きましょう💪。
報告は以上です。
今回は、先日みらいーく新松戸で行った『新聞紙レク バッティングセンター⚾』の様子をご報告します。
初めに、新聞紙を丸めてボール⚾を作ります。
一人ニ個程作ってもらい、ボールの数が集まると、次はボールを一つずつ持って、片手でトスを上げる練習です。
右手左手どちらも、軽くボールを投げ上げてキャッチすることができるように練習していきます。
利き手ではない方の手はなかなかコントロールが難しそうでした😢。
続いて二人ペアになって、下投げでのパス練習をしました。
ここではみなさんとても上手にキャッチボールができていました😃。
そこからいよいよ新聞紙で作ったホームベースの隣に立ち、新聞紙で作ったバットを持ってバッティングの練習です。
初めは空振りも多かったですが、次第にホームラン級の当たりも飛び出すように。球拾いやボール渡し役など、お友だち同士で協力し合う姿も印象的でした✨。
寒く感じる日も多くなってきましたが、今週も元気に身体を動かして行きましょう💪。
報告は以上です。