たんぽぽ西難波店では、SST&学習を通して「できた」を増やしていく、障がい者支援デイサービスです。
SST&学習で、身体をうごかすことや、脳を働かせて脳へ刺激を与えることを大切にしています。
身体を動かせて、刺激を与えるのは簡単ですが。
身体を動かせなくても、脳へ刺激を与えることはできます。
洗濯バサミを取る動作をしたり、勉強(宿題&プリント)したり、プログラミングをしたり、UNOをしたり、トランプをしたり、レゴで何かを作ってみたり、本を読んだり、オセロをしたり、将棋をしたり、脳へ刺激を与える方法はたくさんあります。
たんぽぽ西難波店ででは、脳へ刺激を与えることを大切にしています。
SST&勉強&脳トレで、一緒に楽しみながら自分の課題を克服していきましょう!(^^)!
学ぶことでも脳を元気に☆
教室の毎日
25/02/20 12:01
