みなさんこんにちは!
児童発達支援くりえいと2です♪
子どもたちの想像力・創造力を育むために工作あそびを行いました。
ティッシュやお菓子の空き箱、画用紙、のり、はさみ、鉛筆などを用意して好きなように作ってもらいます。
「なににしようかな~?」と悩みながら箱や画用紙を選んでいく子どもたち。
「これにする!」と思い思いに決めて工作の始まりです♪
画用紙をチョキチョキ・・・
テープで箱をペタペタ・・・
自分で試行錯誤をしたりヒントをもらったしながら、作りすすめること40分。
ベッドやモノレールなど素敵な作品が出来上がりました🌟
最後まで作り上げることができて嬉しそうな子どもたちでした😊
チョッキン!ペタペタ!!
教室の毎日
25/03/28 12:27
