こんにちは😊
児童発達支援くりえいと2です!
今回の製作活動は【夏祭り製作】を行いました。
夏祭り製作では
・手指の巧緻性を高める
・色の変化に興味を持つ
を目的に活動しました。
まずは、うちわ・はっぴ・花火の3つから何を作るか決めました!
作るものを決めたら・・・
花火🎆には細かく切ってあるカラーセロハン
うちわ・はっぴには長めのカラーセロハンを使いました。
年長さんははさみ✂️でカラーセロハンを切りました。
どの色を貼ろうかいっぱい考えて貼る子や
「青でつくる!」と青のカラーセロハンを持って貼っていく子、
「3つつくる!」と集中してつくっている子、
思い思いに作りました。
最初は「どうやってつくるの?」「どうやって貼るの?」と
話していた子どもたちですが・・・・
取り組んでいくうちにどんどんと上達していきました🫢
完成すると「できた~!」と
ニコニコ笑顔の子どもたち💕
とっても素敵な作品がいっぱいできました✨
作品はくりえいと夏祭りで飾るのでお楽しみに⭐
製作活動:夏祭り製作
教室の毎日
25/06/24 16:01
