
こんにちは!
児童発達支援くりえいと2です♪
8月11日の祝日では、みんなで『すいか割り』『水・氷あそび』『かき氷作り』と夏らしい活動を行いました。
『すいか割り』
新聞紙で作った棒をえいっ!と勢いよくふって、スイカを割っていきます。
一人ひとりが力を込めて割ることができました🌟
割れたスイカは、お昼ご飯のデザートにして「おいし~い」の笑顔がたくさんありました😊
『水・氷あそび』
2チームに分かれて交互に遊んでいきます。
水あそびは、色をつけてジュース屋さんになったり色が混ざる様子を楽しんだりしました。氷あそびでは、氷の中に入っているフィギュアを溶かして発掘!一生懸命に溶かしていました。
『かき氷作り』
かき氷機のボタンを押したり好きなシロップをかけたりしてオリジナルのかき氷を作って食べました。なかにはおかわりをする子も!!
室内でも夏を満喫した子どもたちでした💓
持ち物やお昼ご飯など用意をしていただきましてありがとうございました♪
児童発達支援くりえいと2です♪
8月11日の祝日では、みんなで『すいか割り』『水・氷あそび』『かき氷作り』と夏らしい活動を行いました。
『すいか割り』
新聞紙で作った棒をえいっ!と勢いよくふって、スイカを割っていきます。
一人ひとりが力を込めて割ることができました🌟
割れたスイカは、お昼ご飯のデザートにして「おいし~い」の笑顔がたくさんありました😊
『水・氷あそび』
2チームに分かれて交互に遊んでいきます。
水あそびは、色をつけてジュース屋さんになったり色が混ざる様子を楽しんだりしました。氷あそびでは、氷の中に入っているフィギュアを溶かして発掘!一生懸命に溶かしていました。
『かき氷作り』
かき氷機のボタンを押したり好きなシロップをかけたりしてオリジナルのかき氷を作って食べました。なかにはおかわりをする子も!!
室内でも夏を満喫した子どもたちでした💓
持ち物やお昼ご飯など用意をしていただきましてありがとうございました♪