
皆さんこんにちは!
児童発達支援くりえいと2です♪
9月23日(火・祝)にくりえいと1号店、2号店合同の
うんどうかいを行いました。
午前中、しっぽとりゲームで使うしっぽの制作活動を行いました。
丸めた折り紙を毛糸に通してしっぽを作ります。
好きな色や柄の折り紙を選んで、
真剣なまなざしで毛糸に通していく子どもたちでした😊
おひるごはんはおうちの人が作ってくれたお弁当を
とてもおいしそうに食べてパワーチャージ完了!
いざ、新津地域学園へ🚗
くりえいと1号店のお兄さん、お姉さん、お友達に
「よろしくおねがいします!!」
としっかりあいさつをする子どもたちの姿に感激でした✨
プログラムは
・ラジオ体操
・かけっこ
・サーキット運動&借り物競争
・玉入れ
・しっぽとりゲーム
サーキット運動は1号店のお兄さん、お姉さんとペアになって行いました。
やさしいお兄さん、お姉さんに助けてもらったり、
逆に2号店の子どもたちが「がんばれー!」と応援したりして、
最後は手をつないでゴール✨
1号店、2号店合同だからこそできる体験でした。
しっぽとりゲームは自分で作ったしっぽをつけて、
指導員から逃げる逃げる!!
「うわー!」、「キャー」など色々な声が聞こえましたが、
自分で作った大切なしっぽを取られまいと
必死に逃げていた子どもたちでした。
たくさんからだを動かした子どもたち。
1号店の子どもたちとの交流も貴重な体験となりました。
お忙しい中、お弁当など準備をしてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!
児童発達支援くりえいと2です♪
9月23日(火・祝)にくりえいと1号店、2号店合同の
うんどうかいを行いました。
午前中、しっぽとりゲームで使うしっぽの制作活動を行いました。
丸めた折り紙を毛糸に通してしっぽを作ります。
好きな色や柄の折り紙を選んで、
真剣なまなざしで毛糸に通していく子どもたちでした😊
おひるごはんはおうちの人が作ってくれたお弁当を
とてもおいしそうに食べてパワーチャージ完了!
いざ、新津地域学園へ🚗
くりえいと1号店のお兄さん、お姉さん、お友達に
「よろしくおねがいします!!」
としっかりあいさつをする子どもたちの姿に感激でした✨
プログラムは
・ラジオ体操
・かけっこ
・サーキット運動&借り物競争
・玉入れ
・しっぽとりゲーム
サーキット運動は1号店のお兄さん、お姉さんとペアになって行いました。
やさしいお兄さん、お姉さんに助けてもらったり、
逆に2号店の子どもたちが「がんばれー!」と応援したりして、
最後は手をつないでゴール✨
1号店、2号店合同だからこそできる体験でした。
しっぽとりゲームは自分で作ったしっぽをつけて、
指導員から逃げる逃げる!!
「うわー!」、「キャー」など色々な声が聞こえましたが、
自分で作った大切なしっぽを取られまいと
必死に逃げていた子どもたちでした。
たくさんからだを動かした子どもたち。
1号店の子どもたちとの交流も貴重な体験となりました。
お忙しい中、お弁当など準備をしてくださった保護者の皆様、
ありがとうございました!