皆さんこんにちは!
児童発達支援くりえいと2です♪
今回の製作は季節の製作!
【ハロウィン製作】をしました!!
年少さん・年中さんは
カラービニール袋でかぼちゃ作り🎃
きいろ・オレンジ・むらさきの中から好きな色を決めてもらいます。
リトミックでピアノの音に合わせて
空気を入れて歩いてみたり・・・
右左にゆらゆら揺らしてみたりしました♪
最後はハチの字のように手を動かして空気をいれて、指導員に袋を縛ってもらいました。
飾り付けは指導員が行いましたが、ステキなかぼちゃ🎃ができましたよ💕
年長さんは
カラーセロハンでかぼちゃ・おばけ作り👻
かぼちゃやおばけの形をした画用紙の真ん中にカラーセロハンを貼りました。
テープが手にくっつき苦戦する子どもたち🫢
普段見せない真剣な表情でカラーセロハンを貼りつけていました!
完成すると・・・
「できたよ~!」「みて👀!」と
嬉しそうに見せてくれました♪
子どもたちが製作してくれた作品は入り口に飾らせていただきました!
児童発達支援くりえいと2です♪
今回の製作は季節の製作!
【ハロウィン製作】をしました!!
年少さん・年中さんは
カラービニール袋でかぼちゃ作り🎃
きいろ・オレンジ・むらさきの中から好きな色を決めてもらいます。
リトミックでピアノの音に合わせて
空気を入れて歩いてみたり・・・
右左にゆらゆら揺らしてみたりしました♪
最後はハチの字のように手を動かして空気をいれて、指導員に袋を縛ってもらいました。
飾り付けは指導員が行いましたが、ステキなかぼちゃ🎃ができましたよ💕
年長さんは
カラーセロハンでかぼちゃ・おばけ作り👻
かぼちゃやおばけの形をした画用紙の真ん中にカラーセロハンを貼りました。
テープが手にくっつき苦戦する子どもたち🫢
普段見せない真剣な表情でカラーセロハンを貼りつけていました!
完成すると・・・
「できたよ~!」「みて👀!」と
嬉しそうに見せてくれました♪
子どもたちが製作してくれた作品は入り口に飾らせていただきました!