こんにちは!Gripキッズ千葉市役所前校のみしまです!
今回は集団プログラムの様子をお伝えいたします✨
みなさんは紙コップを積み重ねてタワーをつくってみたことはありますか?
一段ずつピラミッドのように重ねて...くずれないようにうまくバランスをとって...
そんな風にこどものころ、遊びでくみ上げたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そんな遊びを集団プログラムとして療育に生かしてみました!
くみ上げるときの指先の力のコントロール、目と手の協応を大きなねらいとしつつも、「チームのお友だちと協力しよう!」とチームワークを取るようにお伝えしました💕
5分間の作戦タイムで、おたがいにお話ししながら積み上げ方を考えることができましたね✨
おとなりのチームより高く積み上げようとがんばり、途中でくずれてしまっても声をかけあう姿はかっこよかったですよ😁
工夫を凝らして課題に向き合うこと、ほかの人と協働すること、あきらめず最後まで取り組むことなど、遊びのようなことからでも大切な力を学ぶことができたのではないでしょうか。
これからも様々な活動を通してお子さまの成長を支援してまいります。
ここまでお読みいただきありがとうございました😊
【集団プログラム】協力タワー!
教室の毎日
25/03/27 10:14
