
こんにちは、Kanoaです🌺
先日のプログラムでは「ひっぱり輪投げ」に
挑戦しましたよ~!😮✨
輪投げはスタッフが裏紙で作りました😆😆
ただ投げるだけでなく、ひもを付けたので
輪っかにボールを入れたら手前の線まで引っ張ることで
ポイントをゲットできます👀✨
ボールが落ちている場所を見て、投げやすい位置に
移動したり、引っ張る方向を調整したりと
みんなそれぞれ工夫していました~😆✨
今回は事前に「○○個取りたい!」という目標を各自で設定!
このプログラムを通して「目標の数に向かって取り組む」大切さを
少しずつ、学んでくれたらと嬉しいな🎵と思います!
楽しかったと言ってくれて、自由時間の遊びにもなってます😆
またチャレンジしようね~🎵
先日のプログラムでは「ひっぱり輪投げ」に
挑戦しましたよ~!😮✨
輪投げはスタッフが裏紙で作りました😆😆
ただ投げるだけでなく、ひもを付けたので
輪っかにボールを入れたら手前の線まで引っ張ることで
ポイントをゲットできます👀✨
ボールが落ちている場所を見て、投げやすい位置に
移動したり、引っ張る方向を調整したりと
みんなそれぞれ工夫していました~😆✨
今回は事前に「○○個取りたい!」という目標を各自で設定!
このプログラムを通して「目標の数に向かって取り組む」大切さを
少しずつ、学んでくれたらと嬉しいな🎵と思います!
楽しかったと言ってくれて、自由時間の遊びにもなってます😆
またチャレンジしようね~🎵