
こんにちは🌈
ディスカバリー2ndです🌼
吉野ヶ里歴史公園で
「まがたま作り」にチャレンジしました🔨🪨
古代の人々が身につけていた
お守り「まがたま」を、石から手作り!
まずは形をイメージして、
紙やすりや道具を使いながら、
みんなで一生懸命
石を削っていきました💪
最初は「かたい!」
「できるかな?」と不安そうな様子もありましたが、
削るうちにどんどん形になっていくと、
「もうちょっとで完成!」
「見て見て!」と笑顔に😊✨
自分の手で作った世界に一つだけのまがたまに、
子どもたちはとても誇らしげな表情を見せてくれました☺️
まがたま作りを通して、
🔹集中して作業に取り組む力
🔹道具の使い方を工夫する力
🔹昔の人の知恵や文化への興味
など、たくさんの学びが詰まった体験となりました😊
完成したまがたまは、
みんなのお守りになるかも…!?✨
またひとつ、素敵な思い出がふえました🌈
ディスカバリー2ndです🌼
吉野ヶ里歴史公園で
「まがたま作り」にチャレンジしました🔨🪨
古代の人々が身につけていた
お守り「まがたま」を、石から手作り!
まずは形をイメージして、
紙やすりや道具を使いながら、
みんなで一生懸命
石を削っていきました💪
最初は「かたい!」
「できるかな?」と不安そうな様子もありましたが、
削るうちにどんどん形になっていくと、
「もうちょっとで完成!」
「見て見て!」と笑顔に😊✨
自分の手で作った世界に一つだけのまがたまに、
子どもたちはとても誇らしげな表情を見せてくれました☺️
まがたま作りを通して、
🔹集中して作業に取り組む力
🔹道具の使い方を工夫する力
🔹昔の人の知恵や文化への興味
など、たくさんの学びが詰まった体験となりました😊
完成したまがたまは、
みんなのお守りになるかも…!?✨
またひとつ、素敵な思い出がふえました🌈