
みなさんこんにちは。
なんか、大阪は台風が来そうですね。ちょっと心配です。
さて、木曜日はリトミック。
シフォン布を使用して曲調に合わせて踊っています。
みんな、これはテンション上がるんですね。
インストラクターから 手を上下に~なんて、指示はとぶのですが、もう途中からは皆さん我流で楽しみ、曲調に合わせて・・・って、聴いてないやん!みたいなリズムで楽しんでいます(;・∀・)
とはいえ、音楽がある中で他児との交流は活発になります。
億劫なお子様には職員が一緒に活動に入り、タイミングを図って他児との交流につなげるようにします。
うまくできなくても良いんです、周囲とお友達と同じことに参加できれば、今後の集団の場での自信につながります。
なんか、大阪は台風が来そうですね。ちょっと心配です。
さて、木曜日はリトミック。
シフォン布を使用して曲調に合わせて踊っています。
みんな、これはテンション上がるんですね。
インストラクターから 手を上下に~なんて、指示はとぶのですが、もう途中からは皆さん我流で楽しみ、曲調に合わせて・・・って、聴いてないやん!みたいなリズムで楽しんでいます(;・∀・)
とはいえ、音楽がある中で他児との交流は活発になります。
億劫なお子様には職員が一緒に活動に入り、タイミングを図って他児との交流につなげるようにします。
うまくできなくても良いんです、周囲とお友達と同じことに参加できれば、今後の集団の場での自信につながります。