放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

オルオルハウス東板持のブログ一覧

近隣駅: 富田林西口駅、川西駅 / 〒584-0046 大阪府富田林市東板持町2丁目16番32号
24時間以内に8が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0243

だるま制作

教室の毎日
こんにちは。
児童発達支援管理責任者の吉村です。

1月ということで、ゲン担ぎという意味も含め【だるま制作】をしました。
見本を見せると「ぼくも作りたい」と意欲を見せてくれたので、さっそくとりかかりました。
見本を見ながらも、自分で好きな色を選び、自由に作りました。
指導員の説明を聞きながら、わからないところは「これどうするの?」と聞いたり、難しいところは、少し不安になって「できない」と言うこともありますが、その時は一緒にしよう!と伝えると安心して一緒に取り組んでくれます。

「わからない」時は、「わからない」、「できない」と不安な時は、「できない」と自分の気持ちを伝えられることが大切です☆
自分の気持ちを伝えられたことを十分に認め、褒めて、「言ってよかったんだ」と子どもたちが安心と自信を持てるようこころがけて支援しています。
制作が苦手なお子様も、安心してご利用くださいね♪
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。