みんなの大好きな絵本「ミッケ!!」にちなんで・・・
ボールミッケ!!を行いました。
みんなが見ていない間に、職員たちがいろんな所へボールを隠します!
上を見上げないと見つけれない所・・・
ちょっとのぞいてみないと見つけられない所・・・
職員のズボンのポケット・・・(めっちゃふくらんでます(笑))
職員の服のフードの中・・・(職員がしゃがまないと見えない(笑))
などなど。
職員たちも色々考えて隠しました!!
子どもたちが、自分たちでできないことは、きちんと言葉で「ヘルプ」が言えるようにと、手が届かないところは「先生取って~」と伝えてね。というルールで行いました。
ミッケ!!がスタートすると、子どもたちは、キョロキョロとあらゆるところを目をギラギラさせて探していました。
どんどん「あった!」と見つける子どもたち✨
さすがに先生の服は難しすぎる!!笑
なので、少しヒントを出すために、しゃがんでみたり・・・
ボールの入ったズボンのポケットを当ててみたり・・・
子どもたちの「あっ!!!」と見つけた瞬間の顔が最高♡
もう持てない・・・と自分たちで工夫しながらどうやってたくさんのボールを持てるか?をしっかり考えながら、得意げな表情でボールを持ってきてくれました♪
最後は、みんなで見つけたボールの数を数えて、達成感をしっかりあじわって終了☆
「またやりた~い!」の声があがり、次はもっと難しいところに隠すよ~と話すと「いいよ!見つけるから!!」と自信満々の子どもたちでした♪♪
ボール ミッケ!!
教室の毎日
25/05/22 17:41
