
今回は児童発達支援と放課後デイサービス合同で長崎鶴洋高等学校臨海実習場へ行かせていただきました。はじめに、貝殻や顕微鏡で撮った魚の卵等のお写真を見せていただきました。その後、養殖場で様々なお魚に餌をあげたり、タコやヒラメを実際に触らせてもらえ、「本物のタコはじめて見た!はじめて触った!」と大興奮の子どもたちでした!大きな水槽にはたくさんのお魚がおり、先生が説明して下さる時も、しっかりとお話を聞くことが出来ました。また、「ヒラメとカレイの違いはなんですか?」「ヒラメは肉食ですか?」など、疑問に思ったことがあると、先生に質問をすることもでき、たくさん学ぶことが出来ました。
大変お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
こどもサポートセンタースマイルくるみでは、日々の支援に加え、様々なイベント活動も取り入れております。見学やご相談等、随時受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい☆
大変お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
こどもサポートセンタースマイルくるみでは、日々の支援に加え、様々なイベント活動も取り入れております。見学やご相談等、随時受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい☆