本日は、漢字ドリルの練習と復習プリントに取り組みました。
教科書やワークを参考にしながら、読み・書き・使い方の確認を丁寧に進めることができました。
「この漢字は“しんにょう”がむずかしいね」「“海”はさんずいがつくよね」と、
部首や形の特徴にも意識を向けながら一文字ずつていねいに書いていました。
途中で意味を辞書や教科書で調べる場面もあり、
自分で答えを見つけようとする主体的な学びの姿勢が見られました👏
🎯ねらい
読み・書き・意味を関連づけて定着を図る
辞書や参考資料を活用する力の育成
学習における自立心と集中力の向上
最後まで根気よく取り組み、
「ここまでできたよ!」と嬉しそうに見せてくれました😊✨