こんにちは😊
10月の製作は「みのむし」を
作りました。
みのむしの体はハサミを使って
線にそって切りました。
ひとりで切ることが難しいお子さんは
指導員と一緒に切りました。
目は丸く切り抜いた紙に
自由に目の形を書いてもらいました。
「まつ毛を書く!」と言い、
可愛い目にするお子さまもいましたよ。
折り紙をビリビリとちぎって
みのむしの洋服を水糊で
体にくっ付けました。
教室のドアを開閉するたびに
お子さまの作った個性豊かな
可愛い作品が揺れています。
ぜひ、教室に立ち寄った時は
お子さまの作品を見てくださいね。
来月の製作も楽しみにしていてください☺️
10月の製作は「みのむし」を
作りました。
みのむしの体はハサミを使って
線にそって切りました。
ひとりで切ることが難しいお子さんは
指導員と一緒に切りました。
目は丸く切り抜いた紙に
自由に目の形を書いてもらいました。
「まつ毛を書く!」と言い、
可愛い目にするお子さまもいましたよ。
折り紙をビリビリとちぎって
みのむしの洋服を水糊で
体にくっ付けました。
教室のドアを開閉するたびに
お子さまの作った個性豊かな
可愛い作品が揺れています。
ぜひ、教室に立ち寄った時は
お子さまの作品を見てくださいね。
来月の製作も楽しみにしていてください☺️