神戸・明石・加古川エリアを中心に、IT療育を提供しているプロラボ。
ブログ第一弾では、「プロラボの通い方」と「プロラボのIT療育」の魅力をご紹介します。
★通うペースは週1~2回が目安
通う頻度は習い事感覚で週に1~2回が一般的です。
「レゴが大好き」
「パソコンに興味がある」
「マインクラフトにハマっている」
といったお子様は、プロラボとの相性抜群。必ずハマるはずです。
一方、
「特にやりたいことがない」
「YouTubeばかり見ている」
というお子様もご安心ください。まずは、どんなチャンネルをよく見ているのか教えていただき、その中から“好きになれる何か”を見つけるお手伝いをします。
★お子様の“好き”を大切に育むIT療育
プロラボでは、お子様がもともと大好きなことを活かしながら、自然にIT療育へつなげています。
・レゴブロックを組み立て、それをプログラミングで動かす
・マインクラフトを通じてタイピングを覚える
・ルービックキューブをきっかけに自信をつける
こうした経験を通じて、お子様は「夢中になる力」を発揮し、大きく成長していきます。
私たちが日々感じているのは、「夢中には勝てない」ということ。
夢中になれるものを見つけ、それを療育につなげることで、お子様の可能性はどんどん広がります。
プロラボなら、その“熱中”を最大限に引き出すサポートが可能です。
★体験レッスン・見学受付中!
現在、東灘校ではプロラボのIT療育を見学・体験レッスンとして受け付けています。
お子様の「好き」がどんな風に広がっていくのか、ぜひ一度ご体験ください。
───────────────────────────────────
放課後等デイサービス プロラボ 東灘校
住所:神戸市東灘区御影1丁目14-4 ネストラカーサ御影101号室
電話:050-1807-9495
───────────────────────────────────
会社HP
https://pro-lab.co.jp/
インスタ(リールにて療育内容投稿中)
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
会社代表 大西のX(旧ツイッター)
https://x.com/prolab98
───────────────────────────────────
プロラボの通い方とIT療育について
体験説明会
25/02/02 19:47
