こんにちは
プロラボ東灘校のみほこ先生です🙂
今朝は一段と冷え込み空気がとても冷たいですが
空は快晴で景色がまぶしく感じます🌞
今日はプロラボの療育についてお伝えいたします。
プロラボのレッスンはプログラミングだけに特化しているのでしょうか?
と、ご質問をいただくことがあります。
プロラボではそのほかにもルービックキューブやブロック、パズルを使ったレッスンもおこなっております。
どれも同じようにプログラミング思考を養う点は共通しております。
そのほかにもブロックの組み立ては、指先を使うので微細運動の練習になります。
いろんなパーツに実際に触れて、重さや形を考慮しながら組み立てる場面では、触覚の弁別学習になります。
説明書を見て組み立てたり、並べ替えたりすることで目の運動にもなります。
興味や好奇心から取り組み始めることで、自然と集中力も養われます。
色々な教材に取り組む中で、自分の好きなことが見つかると
もっともっとうまくできるようになりたい❗
もっと面白いものが作りたい❗
そういった気持ちが生まれ、自分から先生にアドバイスを求められるようになり
日常生活のヘルプサインにもつながります。
実際には難しいことは置いておいて、
プロラボはお子様にはとにかく楽しんでもらえるようにレッスンを提供しております🎉
お子様の『好き!』『やってみたい!』を伸ばしながら
感覚を育て、人とのかかわり方を身に着けていただける
そんな療育に取り組んでおります🎶
もしよろしければ
プロラボについて、HPも是非ご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますので
どうぞ、ご覧下さいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
************************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎TEL:078-862-8922
アクセス
阪急御影駅 徒歩10分
************************
プロラボのレッスン🤗
教室の毎日
25/02/08 12:33
