こんにちは。
プロラボ東灘校のみほこ先生です🍀
プロラボに『絶対に最後まで片付ける!』という強い意志を持つ、お子様がいます。シェアタイムが迫っていても、お友達が消極的でも、ブロックを丁寧に解体した後は机の下まで念入りにチェック☝️
毎回感心させられます✨
普段は冗談も言い合い、シェタイムでもゆる~く遊んでいるので、なぜ片付けだけが完璧主義なのか謎です。
また別のケースで、他者意識が未熟で言語のやり取りの少ないお子様がいます。他者への意識の芽生えを促し、言葉でのやり取りを増やしたいのですが、どんなアプローチが効果的か模索しています。
逆模倣やインプット、プロンプトを上手く取り入れながら、ブロックを使った色や形の弁別や、ボールの転がり運動を遊びに変えて、興味を持てるように準備して…と、イメージを練ってはスタッフと意見交換。
いつも子どもたちの見えている世界や感覚を想像し、なぜその行動なのかを考えます。本人にしか分からない部分をどれだけ理解できるかの挑戦です。
理解したつもりになっても、ふっと離れて行ってしまうことも多々。
それでも繰り返し仮説を立てて一つづつ確かめながら、何が好きで何が不快で、どう見えていてどう聞こえているか。
何よりもどんなときに楽しそうな表情か、目が輝いているか。
その表情を見せてくれた時、私たちは幸せな気持ちでいっぱいになります❤️
プロラボでは楽しみの中で成長してほしい💕
今日も笑顔のために準備を整えてお待ちしています😊
見学・体験は随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
日曜日・土曜日は空き枠わずかです。ご利用をご希望の方はお早めにお問い合わせください。
プロラボについて、HPも是非ご参照ください。
https://pro-lab.co.jp/
Instagramにもプロラボの療育を投稿しておりますので
どうぞ、ご覧下さいませ。
https://www.instagram.com/pro_labo/reels/
********************
〒658-0047
神戸市東灘区御影1丁目14-4
ネストラカーサ御影101
プロラボ 東灘校
☎TEL:078-862-8922
アクセス
阪急御影駅 徒歩10分
********************
見えている世界🙂
教室の毎日
25/03/04 13:31
