本日もナイストライ!
昨日はSST(ソーシャルスキルトレーニング)あそびを実施しました✨
テーマは「気持ちを考えよう!」
カードに描かれた表情を見て「この人はどんな気持ちかな?」と、みんなで一緒に考える時間です😊
…と、その前に。
子どもたちは直前まで、ゾンビごっこに全集中🧟💥
「ゾンビきたー!!」「にげろー!!」と、全力で逃げたり追いかけたりの大盛り上がり🤣
そんなテンションMAXからの切り替え、いけるかな?と思いきや…
始めはソワソワしていたみんなも、
カードを見ながら少しずつ集中モードに。
特に「うれしそうな顔」のカードを見た瞬間には、
「アイス食べてるときの顔だ!」「ケーキ!」「チキン!!」と、
ごちそう三銃士が登場🍦🍰🍗
その時の表情は、まさにカード以上にハッピーでした😆
「うれしい」「かなしい」「おこってる」など、
自分の経験と結びつけながら“気持ち”を言葉にするって、
実はとっても大事なスキルなんです🌱
そして活動後は、またしてもゾンビ復活かと思いきや——
今度は“ちゃんばらタイム”に突入⚔️
赤羽シェフに果敢に立ち向かう姿は、まるで戦国武将!(お玉が武器です🍳)
遊びの中で切り替えと感情表現を学ぶ、
これぞナイストライ流SST!またやろうね♪
明日も元気に、ナイストライ!🌟
🏡 ナイストライのサポート
📍沖縄県宜野湾市大山にある児童デイサービス🏡
🌱「やってみたい!」を全力応援💪✨
💖自己肯定感&レジリエンスを育む支援🚀
🧑⚕️精神科医が運営する安心サポート🔍
📩お問い合わせはDMまたは
📞098-963-8486へ!
🧠ゾンビからの大変身⁉️気持ちを考えるSSTあそび🧩
本日の活動
25/04/18 11:59
