「✖」マークを嫌うお子様は多いですよね。
それを付けられるのが嫌でお勉強から逃げ出しちゃう子もいます。
でもそもそも「✖」マークは間違いを否定する印ではないのです。
「✖」マークは間違いを封印するためのものなのです。
この「✖」マークのルーツは雷からきています。
「ピカッ」という稲光(いなびかり)を模したものがこの「✖」
ではどうして雷のことを「稲妻(いなづま)」とか「稲光(いなびかり)」とか「稲」を付けてい言うのでしょう?
昔の人は夏の終わりの雷がよく鳴る季節に稲穂が実るのを見て、雷が穂の先に実をつけていくと考えたからです。
そこから雷のちからで悪いものを封印しようとしたのがこの「✖」マーク。「✖」は「否定」ではなく「封印」なのです。
現在の私たちは「✖」=「まちがい、否定」と捉えがちで、中には、それを人格否定とまで捉えちゃう子もいます。
間違えるのが嫌で、チャレンジしなくなるのはあまりにももったいないことです。
間違いをいっぱいして、それをどんどん封印していこうというのがKID'S BASEの考え方です。
当校は子供たちのトライ&エラーの積み重ねを大事にしています。
「✖」は「間違い・否定」ではありません!
KID'S BASE(キッズベース)は、各動作における基本となる運動や体づくりをまずは行っていきます!
KID'S BASE(キッズベース)では、現在、無料相談・体験を受付中です!!
KID'S BASE(キッズベース)クラス時間
●児童発達支援
[火・水・木・金]
Aクラス 10:30~11:30
Bクラス 14:00~14:45
[土・祝日]
Aクラス 10:00~11:30
●放課後デイサービス
[火・水・木・金]
Cクラス 16:30~17:30
[土・祝]14:00~15:00:00~15:00
Cクラス 16:00~17:00
送迎あり(10分圏内)
📞お問い合わせ
06-4308ー4800
つながらない場合は
070-9292-5506
🗾〒544-0015
大阪府大阪市生野区巽南1丁目7-25
大阪メトロ千日前線南巽駅より徒歩で約13分
JR大和路線 東部市場前駅より徒歩で約13分
送迎先
巽東、巽南、巽西、巽北、巽中、林寺、生野西、田島、新今里、小路、中川東、中川西、中川、勝山南、勝山北、桃谷
✖マークの考え方!
教室の毎日
25/05/22 11:14
