「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカ武蔵中原です。
今日の2歳さんの個別で使用した「やみつきボックス」のご紹介です。
「これ、やりたい!!」とイスに座る前に自分のやりたいことを伝えられました。
素晴らしいですね。
「絵本をみたら やりましょうね。」の指導員の声かえにも
「わかった。」とうなずきました。
絵本が終わった後に指導員が
「よく、待てたね。」というとニコニコ笑顔の2歳さん。
いよいよやりたかった「やみつきボックス」が目の前にきました。
見たり触ったりする「つまむ」「にぎる」「まわす」「ひっぱたり」などの指先を動かして、楽しそう!!
この行為が発育を促していきます。
ボタンを押すと音楽♪が流れたり、光ったり、ザラザラ、ボツボツもあり、感触も楽しんで、満足な表情が見えました。
このように楽しみながら、子どもたちの成長を促していけたらと思います。
ぜひ、新しいクロッカ武蔵中原の体験、見学に来てみてくださいね。
お待ちしております。
★☆★新規利用者募集中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
個別支援
教室の毎日
25/04/14 18:09
