「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカ武蔵中原です。
勉強の前後にご挨拶をします。「よろしくおねがいします」「ありがとうございました」
と、気持ちよく挨拶が出来ると良いですよね。
そんな時に、身近にあるのが机と椅子です。
座るためには、椅子の位置を確認して、自分の体が入る幅に合わせて椅子をひきます。
その後に、座る位置を調整します。
勉強が終わった時に、椅子を机にピッタリとつけることが出来た時には
「すごい、よく気付いたね。素敵だよ!」と指導員は成長を感じ、心の中で
拍手をしています。
そしてすぐに、「椅子をきれいにしてくれて、ありがとう」と声を掛けます。
すると、子どもたちは、「気づいてくれたんだ!」と思い、嬉しいそうな表情を
見せてくれます。
私たちは、このようなやりとりを通して子ども達の成長を応援しています。
ぜひ、クロッカ武蔵中原の体験、見学に来てみてくださいね。
お待ちしております。
★☆★新規利用者募集中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
座る、立つから色々なことを学べます
教室の毎日
25/04/17 14:45
