学研の療育「クロッカ」は「みらいへ続く子どもをはぐくむ」を理念に、
その子にとって本当に必要な療育や保護者の方への支援を実現します。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
今日も、暑いですね。水分補給が必要ですね。
その中でも、お子さま達は、クロッカに元気に通ってきています。保護者の皆様には、送迎、大変感謝しております。
さて、今日は音楽リズムあそびのご紹介です。
写真にあります「タンバリン・すず・カスタネット・たまごマラカス」はみんなが大好きな楽器です。
特に、「たまごマラカス」は、2歳のお友達も手にとり、握って「シャカ・シャカ~♫」など音がでると、ニコニコ笑顔。
「なるね~」と声かけると もっと音を鳴らしだします。
他の楽器は、小学校になると使う楽器です。
学校前に知って、持ち方、使い方を正しくできるようになると、小学校に行っても安心。
この「安心」「知っている」「やったことあるよ」「できる」が大事ですね。
このように、興味のあることを増やして大好き!!を沢山育てています。
ぜひ、クロッカ武蔵中原の体験、見学に来てくださいね。
お待ちしております。
★☆★新規利用者募集中★☆★
学研の療育 クロッカ武蔵中原
住所:神奈川県川崎市中原区上小田中6-10-1
中央セントラルマンション2階
【TEL】044-299-8367
定員10名のオーダーメイド個別療育・小集団
JR南武線・武蔵中原駅徒歩4分
音あそび
教室の毎日
25/05/21 13:16
